人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ちゃままさんでのharico終了しました~。
梅雨に入った青森。初日は雨のお天気。(>_<)
そんな中お越しくださいましたみなさま、ありがとうございました。m(_ _)m
harico N゜18 ありがとうございました!!_f0224165_1113161.jpg
harico N゜18 ありがとうございました!!_f0224165_11132166.jpg
harico N゜18 ありがとうございました!!_f0224165_11134076.jpg
harico N゜18 ありがとうございました!!_f0224165_11135953.jpg
harico N゜18 ありがとうございました!!_f0224165_11141556.jpg
harico N゜18 ありがとうございました!!_f0224165_11143333.jpg
harico N゜18 ありがとうございました!!_f0224165_11145313.jpg
harico N゜18 ありがとうございました!!_f0224165_1115815.jpg

昨日は、haricoお休み中のtanpocoさん、そしてビックリ!!(笑)ok!momさんも来てくれて、
久しぶりにharicoフルメンバーが集まるという嬉しい時間も♪♪♪

全員集まってのharicoはしばらくできないですけど、その時を心待ちにしながら、
今のメンバーで細々と!?(笑)haricoはやっていきますのでこれからもどうぞよろしくお願いします。
いつも快く場所を提供してくださるちゃままさん。ありがとうございました!!

次のharicoは夏の工芸学校です。
また今年もあの小さな学校に2日間だけの学校開校します。
詳しく決まりましたらお知らせしますね~。

                                               Atelier muguet
# by harico-de-niccori | 2014-06-15 11:19 | イベント情報
harico N゜18のおしらせ_f0224165_20421335.jpg


久しぶりのharicoの開催となります!

新しい季節へ向かう途中の、素敵な風とともに
ささやかなharicoをお届けできたらと思います。 

6月13日(金)10:00~16:00
   14日(土)10:00~15:00


Vege cafe ちゃまま
青森市緑1丁目12-29(P有)


ちゃままさんは通常営業で、テイクアウトできるお品もありますので、おたのしみに☆


参加作家

Atelier muguet(プリザーブドフラワー・布小物)
en tricot*(刺繍・編み物・布・革小物・陶雑貨)
refrain(豆本・紙雑貨・布雑貨)



久しぶりの ちゃままさんの優しい空間で、メンバー一同、お待ちしております♪

refrain
# by harico-de-niccori | 2014-05-05 21:02 | イベント情報
今回のharicoN°17、cafe0371さんで無事に終わることが出来ました。
悪天候の中、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

haricoN°17 ありがとうございました。_f0224165_13265979.jpg天候はというと、心配的中!やはり雪が降ってしまいました。でも、心配していたほどの降りではなかったので、とりあえず安心。

そして・・・駐車場入り口には、小山内さん手作りの看板!
ありがとうございます。

haricoN°17 ありがとうございました。_f0224165_13351494.pngイベント用に、ウエルカムドリンク。こちらは数量限定でした。ミントごぼう茶とカシスベリー茶だったような。。。きちんと聞いてなかった(汗)


わたしたちが頼んだランチ。豆カレーとハーブ焼きごはん?。今回の容器とメニューは、イベント用。
通常は、スープとコーヒーも付いて、とってもお得。

haricoN°17 ありがとうございました。_f0224165_13491094.jpg今回のharicoは、小山内さんのなじみのお客様がたくさん来てくれました。
haricoとしては、新しいお客さんの開拓となり、本当に小山内さんに感謝です!
そして、いつも来てくれるharico顔なじみのお客様にも感謝です。

みなさん
ありがとうございました♪

そして、小山内さんと出会えたこと・・・神様(笑)に感謝!
小山内さん、お世話になりました。これからもよろしくお願いします。

みなさん、良いクリスマスを。。。良いお年を。。。


                                               en tricot* ussii
# by harico-de-niccori | 2013-12-14 14:19 | イベント情報
青森もついに雪化粧。。。
毎年恒例になりつつある、クリスマス前のharicoが開催決定です。
harico N゜17 開催します!_f0224165_20385061.jpg

harico N゜17

日時 : 12月12日(木)・13日(金)
     
     10:00~15:00
場所 : cafe 0371  (青森市花園2丁目 13-27)  
     tel&fax / 017-743-9613


今回は平日2日間の開催となります。カフェも同時営業。
ウェルカムドリンクも用意していただけるようですよ。楽しみですね。

急に寒くなってしまいましたが、ほっこり気持ちもあたたまる作品たちと一緒に、笑顔が素敵なカフェのオーナーさんと、皆さんのお越しをお待ちしております!
# by harico-de-niccori | 2013-11-12 20:57 | イベント情報
前日の不安定なお天気とうって変わって気持ちのいい秋晴れの中、弘前にて「AOMADO in 旧弘前偕行社」haricoメンバーで参加してきました!!
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_1011971.jpg
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10115918.jpg
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10121846.jpg

「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10125011.jpg

明治時代にタイムスリップしたように、当時の雰囲気そのままのステキ空間でした!!(≧▽≦)
イベントに使ったこちらのお部屋で、こちらの厚生学院の生徒さん達は体育の授業をしているんですって!!

余韻に浸っている暇もなく、搬入して大急ぎでブースの準備。
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_1015373.jpg

今回のイベントは「旧偕行社」にちなんだ作品やワークショップを提供するというテーマがあったので、en tricot*のお二人は玄関にある蜂のレリーフから「蜂」の刺繍の作品を出品。
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10153346.jpg
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10154942.jpg
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10155965.jpg

時間前からお客さんが外でもう待っているという嬉しいお知らせ!!
朝からずっとお客さまが途切れることなくたくさんの方にお越しいただきました~!!\(^o^)/
ありがとうございました!!
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10175557.jpg

「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10392258.jpg

建物探訪ツアーも数回設けられて、たくさんの方が見て回ってくださいましたよ。

refrainさんは偕行社の小さな写真のじゃばら式フォトアルバムboxのワークショップを。
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10232661.jpg

Atelier muguetは偕行社のノスタルジーな雰囲気に合わせて「クロモスのアンティーク風コラージュフレーム」のワークショップをやりました。
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10255212.jpg

他にも、舞台の上ではダンボールで作る偕行社のワークショップがあったり
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10264590.jpg

Zilchさんのオシャレなケーキ作りのワークショップがあったり
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10275651.jpg

雑誌の編集者になって、自分で取材した内容を本にまとめるワークショップなども。
「AOMADO in 旧弘前偕行社」終了しました!_f0224165_10285323.jpg

他にも魅力的なワークショップがたくさんあって、自分もやってみたかったあ。
どのブースもたくさんの方が参加されていてみなさんイベントを満喫されてましたよ!

haricoが弘前でイベントをやるのは今回が初めてで。
「お店はどこにあるんですか?」などとたくさんの方に聞かれたりもしましたよ。
弘前の方にもharicoを知っていただく、とてもいい機会となりました。
イベントでは主催のtsumugiのみなさまはもちろんのこと、厚生学院の生徒さん方もボランティアで搬入搬出のお手伝いしてくださってホントに助かりました。
みなさまありがとうございましたm(_ _)m

これからこちらの建物は4年間の改修工事に入るそうです。新しく補修されるのを心待ちにしています。


さてさて、次回haricoは、クリスマス前に今年最後のharico開催したいと計画中です。
決まり次第またお知らせいたしますね。
                 (Atelier muguet)
# by harico-de-niccori | 2013-10-16 10:40 | イベント情報